
いろはにほへと
いろはにほへと へ行ってきました。 株式会社アトムの株主優待を2000円を2名分、計4000円利用し…
続きを読む
いろはにほへと へ行ってきました。 株式会社アトムの株主優待を2000円を2名分、計4000円利用し…
続きを読む
ラーメン音むらへ行ってきました。 北区麻生に本店があるお店です。 今回は食べてませんが、チャーハンが…
続きを読む
コストコへ買物に行った帰りに 北野にある、ラーメン屋 虎 へ行きました。 食べたのは、琥珀 塩味と炙…
続きを読む
西区西野にある ラーメン 木蓮にいきました。 頼んだのは 醤油ラーメン と 豚バラ軟骨丼です。 丼は…
続きを読む
魚介パンチAKRです。 旭川ラーメンの特徴の細めストレート麺です。 魚介はあまり好きではありませんが…
続きを読む
しろしょうゆらーめんです。 見た目は塩ラーメンみたいですが、 ちゃんとしょうゆらーめんです。 こちら…
続きを読む
よく行くラーメン屋、国民食堂に行きました。 食べたのは、 なま味しょうゆらーめん(なましょう)です。…
続きを読む
手稲区にある弟子屈ラーメンです。 北海道札幌市手稲区稲穂二条6丁目182-1
続きを読む
手稲区富岡にある竹本商店つけ麺開拓舎に行きました。 以前スーパービバホーム手稲富岡店に行った時見つけ…
続きを読む
手作りハンバーグ工房 Toshi へ行きました。 札幌ハンバーグ専門店1位のお店です。 お肉は、牛、…
続きを読む
港町市場 遠藤水産札幌店へ活エビを買いに行きました。 ボタンエビです。 増毛に有る遠藤水産ですが、札…
続きを読む
前回に引き続き2回目になります。 今回もオープン直後に行きました。 11;00と早めですが、お客さん…
続きを読む
手稲区星置のべんべやに行ってきました。 べんべやは、丸井今井札幌にも入ってるお店です。 本店の星置も…
続きを読む
石狩市 佐藤水産 サーモンファクトリーでおにぎりを買ってきました。 サイズ大きめのおにぎりです。 紅…
続きを読む
発寒の中国菜楼 東巴(トンパ)へ行ってきました。 このお店は、HBCテレビ グッチーの今日ドキッの …
続きを読む
手稲区のさっぽろらーめん吟屋へ行ってきました。 2回目の訪問です。 前回は、吟塩ラーメンを食べました…
続きを読む
石狩市花川南にありらーめん もみじに行きました。 塩ラーメンと餃子を食べました。 チャーシューは大き…
続きを読む
新琴似にある、四代目麺処 ゆうじに行きました。 11時ちょっとに行ったので、空いてましたが、すぐに、…
続きを読む
バラッド オブ ヨイチ シードル(辛口)を買いました。 余市 リタファーム&ワイナリー と書いてたの…
続きを読む
発寒ラッキー裏(ジャスコ発寒店隣)にある斉藤ファームに行ってきました。 札幌市の都市景観重要建築物に…
続きを読む