今シーズンからエアロードヒィーティング設置
例年は、歩くのがやっとの範囲しか除雪しません。
階段は坂になっています。
今シーズンからは、心改め、ロードヒィーティング?ってくらい、
除雪に励んでいます。最初は軽い気持ちで始めたのですが、
徐々に達成感が出てきました。
日の当たる時間があるので、なんとか溶けています。
本物のロードヒィーティングは、設置費用とランニングコスト(灯油代)も掛かるので
移動式融雪槽を検討しました。が、
1時間で10.4リットルも灯油を消費してしまいます。
やはり地道が一番かな?
いつまで続くかな。。
Leave a comment